
9月に入りました。
9月に入りました。 「運動の秋!」 季節も夏から秋に変わり動きやすくなります。 そんな時期に多くなるのが 「捻挫」や「肉離れ」 〇...
9月に入りました。 「運動の秋!」 季節も夏から秋に変わり動きやすくなります。 そんな時期に多くなるのが 「捻挫」や「肉離れ」 〇...
7月に入っても新型コロナウイルス感染症に続き、大雨災害等でなかなかホッとする事が出来ません。新型コロナウイルス感染症には一人一人の...
6月に入り本日近畿地方も梅雨入りとなりました。 新型コロナウイルス感染症による緊急事態宣言が解除され、少しずつではありますが、新し...
おかげさまで、2020年5月1日で当院も2周年を迎える事が出来ました。 2周年をこのような大変な状況下で迎えるとは考えてもいません...
駐車場のご案内 2020年4月1日より、当院前面の駐車場が全てご利用頂けるようになりました。 駐車場スペース A B C ...
新年度目前となしました。 今日は「肘内障」について 子供の肘が抜けた!!!!! お子さんが手を引っ張ら手た後に痛がって腕を下げたま...
2月も後半になりました。 今回は、肘(ひじ)の痛みについて!!! ● 雑巾を絞ると痛む ● 重たい物を持つと痛む ● 冷えるとうず...
2月に入りました。 今日は 「肩や腕に痛みのある方へ!」 日常生活で知らぬ間に重たい荷物を持ち上げたり、 どこかに肩や腕をぶつけた...
1月も20日を過ぎました。大寒が過ぎ、風邪やインフルエンザの動向が気になる季節です。 今日は膝について!! 「お膝(ひざ)は痛くな...
新年あけましておめでとうございます。 旧年中は大変多くの患者様にご愛顧頂きありがとうございました。 当院もこの地で2回目のお正月を...